ひとりで居酒屋

Categories:

一橋大学の大学院の授業の一環で、
ひとりで居酒屋に入るというのがあるらしい。

女性の学院生が、知らない街の居酒屋に入っていく様子を
TVでやってた。
最初は、どうしていいのか・・・という感じだけど、
徐々に常連さんと話をするような。

なんでも、指示した教授は外国人。
FACBOOKやソーシャルメディアの発達で、
同じ趣味、嗜好の仲間とつるむ傾向が多い時代なので、
まったく知らない世界に、ひとりで飛び込むことも必要と企画したらしい。

なかなか、いいことだなって思いながら観てた。

たぶん、その学院生、はんぱな授業よりは、
今回の体験がずっと役に立つ日がくるはず。

バーならひとりで行くって?
いや、バーは、みながひとりで飲むところ。

居酒屋に入ったら、ともかく会話しなきゃ始まらない。

営業の会社なら、この先生の授業?を取り入れてもいいな。
会社で座学でコミュニケーション論なんて教えるより100倍いいよ。

さて、一週間また頑張りましょう!


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です