猫に笑われちゃうぞ

Categories:

見ないでいいかと、思ったけど。

見てしまった・・会見。

でも、なんか、もう途中で止めた。

誰だって、うそをつかない人はいないでしょう。
うそって言葉がいやだったら、冗談でも、ジョークでもいい。
ジョークのひとつも言えないなんて、魅力ないって思うし。

でも、この3カ月の歯切れの悪い大人たちの対応を見てきて、
もううんざり。
トドメが今日の会見。

おそらく、人々の関心も、今日で終わり。

明日からは、STEPのSさえ言葉に出さなくなるんじゃないか。
もう、どうでもいいわ~って思うんじゃないかな。

それくらい、気持ちの悪い会見だった。

理研・・か。

弁護士4人携えてケンカしても、まだいたいってさ。
それ自体で、オカシイだろ。

ひとつ言えるのは、ああいう連中が、のうのうとしてるってことが、
世の中に少しだけ、オープンになったってことが唯一のいいことかも。
ノーベル賞もらった人が理事長の会社(正確には会社でないが)
でも、しょせんそれくらいのもんだ。
研究職への価値観を地に落とした罪は思い。

理系を目指す若者に土下座のひとつくらいしてもいいだろう。

そうそう・・
とうの本人、「入院してもいいですか?」って、

「結婚するってほんとうですか」って歌が昔あったのを思い出しちゃったよ。

とち狂って、そんな歌なんか出すんじゃないよ~。
いや、もし、そんな歌出して、カラオケに入っちゃったりしたら・・・

にゅういん~するって~、ほんとうですか~~とか、、、

同じメロディ流れてたら、まじで歌っちゃいそうだから。。。勘弁してください。

「あ、すみません、結婚するってほんとうですかのメロディと間違えて
レコーディングしちゃいました、ほんとすんません!」とか・・

だけは、やめてくれ(笑)

ま、10年後に出すなら許しちゃうかもね。
いつもでも、引きずっても仕方ない。

気持ちを切り替えて、スパッといきましょう!

猫は、人や犬とかも、全部自分と同じ、猫だって思うらしいよ。
犬をみたら、「うん?ずいぶん体の大きなやつだなあ」
人をみたら、「うん?こいつ器用だな、二本足で立ってるよ。あれ?そんなのいっぱいいるなあ」
とか程度に思うのかなあ。

もし、自宅に猫がいて、もし、あの騒ぎの一連の会見をTVでみてたとしたら。。。

「面白いやつらだなあ、あんな会見何回みても一緒で、だらだら眠くなっちゃうよ~」
「TVでしゃべってる人たちも、それをTVでみてる人(猫?)たちも~」
「そんなことより、春であたたかくなってきたよ~、TVばかりみてないで、運動でもしなあ~」

とか、背伸びしながら、きっと笑ってたかもね。

なら、きっと自分も笑われた、くちだ。

反省~~。


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です