今日は、4月1日。
新入生、新社会人。
電車も普段より込んでたな。
満員で乗り切れなくたって、ドンマイ!
これから、いっちょやったるぜ!ってやつらが多いんだから、
まあ、しゃーないよ。
たとえ、そいつらが、デキナイやつかもしれないけど。
フレッシュな気持ちで、頑張ろう!って思ってるなら、
まずは、応援しなきゃいけないでしょう。
だけど。
深刻な話をすれば・・・
そうした新人?いや、新人になれなかった人ならなおさら、
電車に飛び込んで、自殺してしまうのもまた現実だ。
このブログを読んでくれてる人には・・
いや、そうでない人にも。
一言言っとくと。
死ななきゃならないなんてことは、世の中にない。
何があったって、ドーンとかまえていこうや。
仕事で失敗したって、会社はつぶれないよ。
女に振られたって、一晩泣けば次の朝は来ちゃうし。
死にそうに酒を飲んで、胃が飛び出るほど吐いたって、
内臓は決してトイレに落ちることはない。
なんだかんだ悩んでも、時間が過ぎていくだけだ。
先日、山手線が人身事故で止まった。
12万人に影響をだすくらいのことができるなら、
もっと、めちゃくちゃ暴れてからでいいだろうに。
たしか、31日だったな。
そのアナウンスが流れたのは。
ふと思った。
もしかしたら、就職できなかった学生?
リストラされたサラリーマン?
失恋した男性?
そう、アナウンスの数秒間に、そんなことを感じてしまう。
バカ言ってんじゃないよ。
会社もクビになって、
失恋は数知れず。
新人時代は、毎日トイレに吐いて、携帯を何回も便器に落とした・・・
そんな自分でも、まだまだ頑張るんだから。
もし、この4月で、新しい環境に入った人がいるなら、
どんなことがあっても、ドーンと構えろよって言いたいな。
人間、ビンタの100回くらいじゃ死なないもんだ。
パワハラ、セクハラ、なんて、1万年くらい受けて立つよ!ってくらい。思って。
一日、一ヶ月、一年単位で、見返してやれ!
ちまたでは、17年ぶりの増税・・・
買いだめしてますか・・・
デパートでは、春からの新戦略を・・・とかさ、横並びで番組流してんじゃねーよ。
ま、いちいち細かいことは気にすんな。
3%を気にするなら、130%くらい頑張っちゃえ!
4月。
新しいスタートの時期。
新人に便乗して?
世の中、ぶっ飛ばす!くらいにエンジンかけてもいいかもよ。
コメントを残す