今週は、月曜日から水曜までお盆休みをいただきました。
思えば、幻のロンドン行きはどこえやら・・
ロンドンオリンピックももう終了。
月日のたつのは早いものです。
自分はというと、
前々から決まっていた中学時代の悪友たちとの、石和でのゴルフ対決。
本日無事終了しました。
対決といっても、自分は、ド素人。
かたや他の3名は、シングルハンデの人たち。
おまいら、ハーフ30台で回んじゃねーよ(笑)
かなりのハンデをもらい、
ハーフ3回勝負、最後のハーフでなんとか挽回。
無事勝利できました(あんなハンデ、はずかしいけどね)。
ゴルフのあとは、昨年、逝ってしまった同級生の墓参りでしめくくり。
なんとも、中学生な二日間を過ごしました。
主催者のYは、地元のことはなんでも知ってるから、
「あいつ、今どうしてる?」なんて言えば、
「あ、あいつは、かれこれ、こうだよ~」って感じ。
そいつは、「おれは、一日一時間しか働かないからさあ~」なんて言ってるけど、
プレイ中も、携帯にはでるし、
マメなことこの上ない。
自営での販売だから、人のつながり、つきあいは何より大事なんだろう、きっと。
成功してるやつ、大変なやつ、逝ってしまったやつ。
話題がつきることはない。
そりゃ、何十年も生きてれば、いろいろだ。
石和での二日間のできごとだけでも、
ほんとにいろんなエピソードばかり。
最近、仕事、そっちのほう、どうよなんて話も、ざっくばらんに。
まあ、なんでも話せる連中だわ。
できれば、こんなやつらとは、この先もずっと付き合いたい。
昨日は、石和でさんざん歌ったのだけど、
今、こうしてブログを書いてると、なんで、あの歌を歌わなかったんだろう?
って、歌ばかり。
ほんとは、
なつかしい、岸田智史の「重いつばさ」とか、
さだまさしの「道化師のソネット」あたり歌いたかったんだけどね。
って、おれだけ店に置いてさっさと帰りやがって。
ま、それも、あいつらしいから、ま、いいか。
なんか、かなり私的な内容になってしまいましたが。
お盆休み。
楽しい二日間を過ごさせてもらいました。
明日は、練習か部屋の掃除か。。
まあ、過ごしたいように過ごすだけさ。
コメントを残す