新年始まり、もうすぐ一週間経ちます。
今年は、まず新卒(今年、来年)の卒業予定の方々との
面談から始まりました。
面談といっても、会社見学なので、
軽い雑談、ジョーク程度でしたが。
ま、人付き合いなんて、なんでも最初はそんなんでいい。
「御社のために、全力を発揮します!」
「君は、わが社の希望の星!ぜひ入社してください、いや、
入ってくんなきゃ困ります!」
なんて、ガチガチのトークは、なんというか、
あまり流行らなくなってきた。。と思う。
気に入ったらおいで~
くらいで、いいよ。最初は。
ま、思えば自分は、学生のとき一年目8単位、2年目12単位・・・
(だいたい普通は、4年間で規程128単位が標準)
3年、4年でドバっと単位とって、
やっと卒業したクチ。
就職も、たまたま誘われた先輩の会社に、
すっと入っちゃったもんな。
当時はバブル絶頂期で超売り手市場。
本気で探していたら・・もっといい会社に入れた??
いやいや、そんなことは、思ったこともないな。
入った会社で実力発揮すれば、道は開けるってもんだ。
今は、毎年若干名の新卒採用だけど、
これからは、もっと多く採用しよう。
お正月気分はそろそろ終了~~
まずは、学校周り・・だな。
あ、その前に、冷蔵庫の余った缶ビールを全部
処分(飲む)しないとだな(笑)
ま、なんでも気合いだ!!!
コメントを残す