27日の報道ステーションで、古舘アナと古賀さんのバトルがありました。
その日を最後に番組を降板させられる古賀さんが、最後に裏話を言っちゃったもんだから、古舘アナも大慌て。
局の人たちも、あっちゃーって感じだったろうなぁ。
ただ、見てるほうとしては、久々に強烈にインパクトに残ったシーンだった。
やれ、公共の電波で愚痴言うなとか、
個人的な意見ばかり言うなとか、
あとから、さんざん批判が出てはいるけど。
だいたいが予定調和の中で思考停止で生きてる輩に比べれば、だんぜん『言っちゃった』ほうがいい。って思う。
いいか悪いかじゃないんだよ。
言うか言わないか。
大人げない?
いや、言えない大人なら、子ども以下だ。
別に古賀さんの肩を持つ訳じゃないけど、
放送倫理規定?
常識の範囲?
んなもん、どうでもいい。
ひとつ言えるのは、
あの人は、あそこであの発言をしなかったら、一生後悔したんだろうなってこと。
言ってしまった後悔より、
言わなかった後悔のほうがあとひくよ、きっと。
Doは、Thinkより価値がある。
そういえば、昔、
田原の俊ちゃん 恋はDo! って歌があったな。
最近歌ってないけど。
恋はThink じゃ〜、おしまいよ〜(笑)
コメントを残す