メローな春がいいけれど

Categories:

風邪は治ったはずなのに、
なぜか、のどがイガイガ。
コホンコホンてなるのはおかしいなあ、と思ったら、
ずいぶん乾燥した日が続いてるんだね~。
春ってこんなに乾燥してたっけか?

会社の加湿器、水いれてんかな?
う~ん、最近いれてないかも。

そうそう、最近山梨に行ったら、
桃の花がきれいだったなあ。

あの鮮やかなピンクも、地元では当たり前のような、
春の風景なんだろうなあ。

4月の満員電車。
タンポポ。
桜・花見。
缶ビールの春限定パッケージ。
新入社員。
プロ野球開幕。
センバツ。

あ、春だなあ、と感じるのも、人それぞれでしょう。

ほんとは、
尾崎亜美さんの「春の予感」みたいに、
スローでメロウな感じが好きなんだけど。

春は、いつも忙しい。

いや、メロウな春もいいけれど、
忙しくなくなったら、おしまいよ。
(どっちなんだよって)

でも、どんなに忙しくても、
季節の変化や、風景の変化、
町並の変化、すれ違う人の変化くらいは、
感じる余裕を持ちたいもんだ。

春の予感でなくて、もう春だけど。

「いい」予感なら、いつでも感じていたい。
「悪い」予感は、ノーサンキューだけど、
だいたい、こっちのほうが当たる(笑)

さて、いいことが起きる春になるかな。
いや、たまには、そうしてみるか、な。

「春の予感」

いい歌ですね・・・


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です