イエルプで何かが変わるか???

Categories:

原則匿名の口コミサイト、イエルプというアメリカ発のサイトの日本版がオープンするらしい。
飲食店だけでなく、どんなサービスも対象みたい。

自分は、前から、何か言うなら、まず実名を出すべきと思っているから、
なかなかいいものができたなあ、と思う。

なんでもかんでも、匿名の口コミサイトばかりだから、
やらせの横行、恥ずかしくなるくらいのほめちぎりも、
ほんとに店に行ったことあんの??ってくらい、いいかげんぽい悪評も、
減るかもね。

ほんとにブレークしたら、一ヶ月で潰れる店も出てきたりして。

まあFACEBOOK命!で、ともかくいろんな友達を増やそう!って感覚の輩には、
わからないでしょうが。

例えば、住んでる街の店の全部と仲良く友達になる。
店だけでなくて、ほかの業種すべてで。

ま、そんなんになったら、もう、なんも批評できなくなるわね。
お互いに。
日本人はだいたいそうなる。
和をもって、尊しと成す。の文化だから。

ま、自分も、日本人なので、
そうした傾向はある。

だから、どんな人でもウェルカム!ずっと仲良くいこうね!
てな感じにならないようにしてる。
ウェルカムは、誰よりも門戸は広いけど、
全部ディープな付き合いはできないわ。

ちょ、これはないだろうよ、って、どんな相手にも、
いつでも言えるようなスタンスでいないと。

実名で応酬して、
誉めるとこは、誉める。
だめなとこは、すぐさまNGを言う。

で、また、カラッとした感じで付き合うようなフランクさのほうが、
気分いいと思わない?

イエルプ日本版か。

さて、どんな感じになるだろうね。

さわやかだけど、ちょっとスパイシー。

そんな、やつらが多くなれば、
世の中は、きっと変わるだろうな。

でもね・・・
実名サイトはいいんだけどさ。
登録は簡単にしたほうがいいな。

あと数年したら、
従業員100人一斉インタビュー(実名)動画サイトとか、
飲食店から出てきたお客さんたちへの、一週間連続インタビューみたいな、
リアルなサイトができるかも。

みな、本音と建前はあるけれど、
酔っていい気分のお客さんは、店におべっかも、
うその悪評も言わないでしょう。

そう、酔った勢いでもいいんです。

批評(口コミ)ってのは、その瞬間に思ったことを書くってのが原則だ。
翌日、同じ店で、印象が変われば、またそれを書けばいいだけ。

イエルプのようなサイトがもし、日本で受け入れられて浸透したなら、
口コミの点数だけみるんじゃなくて、
同じ人の口コミの変化もしくは、平均値を指標化して判断するべきでしょう。

一瞬の喜怒哀楽を基準にしたら、
世の中のサービスは、成り立たなくなるかもしれない。

社員引き連れて、六本木で、テキーラ一気大会して、
みな、自爆モードで、三々五々自動解散なんて、シーンだけ見られて、
「あの会社さ~~、ちょ、まずいよなあ~!」
なんて口コミだけしかなかったら、終わっちゃうよ(笑)
ま、当事者は楽しいからいいんだけどさ。

たまに失敗するけど、
おおむね、いいんだよな!

そうした評価が、ほんとの評価。
実名口コミサイトには、そんなことを期待したい!


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です