日本×ブラジルの試合。
中途半端な接戦よりも、
完敗の結果は、ある意味よかったと思う。
0-3のスコアもそうですが、
あの3発のシュート(ブラジル)を、
誰かが、どうかしてたら、止められた・・っていうレベルでないとこが完敗だ。
「個」のレベルが違うって、選手は言ってたな。
というか、「個」よりも、次元が違う感じがした。
W杯まで、あと一年あるんだから、
その次元を飛び越えてほしいものです。
あと・・なんだか元気がなかったな。
日本。
かたや、ラグビーは、ウェールズを破ったね。
全部の競技で、連戦連勝なら、
オリンピックで金メダル100個以上だ。
負けるときは負ける。
それも完敗なら、ある意味スカッとしていいじゃない。
僅差の負けなら、きっと、誰かの責任を言いだす。
全体的な完敗なら、それはない。
世の中、だいたい・・・
圧勝 2 僅差の勝負 5 完敗 3
そのくらいでしょう。
全部僅差の勝負ばかりなら、疲れちゃう。
とはいっても・・・もし、W杯で、
ブラジルに雪辱を果たしたりできたら・・・
すごいことだ。
できるかもしれない。
なにかが変われば。
なにか・・少なくとも、「個」だけではない気がした。
コメントを残す