流行語大賞

Categories:

2012年の流行語大賞。
12月3日に発表になるらしい。

ノミネートされたのは、

オスプレイ/いいね!/原発ゼロ/ナマポ/iPS細胞/
もっといい色のメダル/維新の会/維新八策/塩こうじ/
爆弾低気圧/遠隔操作ウイルス/これまでに経験したことのないような大雨/
近いうちに解散/東京ソラマチ/ワイルドだろぉ?/27人のリレー/
手ぶらで帰らせるわけにはいかない/竜巻/ネトウヨ/50℃洗い/
終活/ロングブレスダイエット/LCC/美魔女/タニタ食堂/
ジュリー/決められない政治/体幹トレ/街コン/ビッグパフェ食べたい/
奇跡の一本松/金メダルに負けない人生/ソー活/佐川男子/あじさい革命/
イクジイ/たかが電気のために/チーム力/休眠口座/キンドル/金環日食/
うどん県/ステマ/この人を見よ/キラキラネーム
/霊長類最強女子/オッケ~/第3極/自称霊能者/野獣

この中から、TOP10、大賞が決まるんだってさ。

なんだか、う~~ん、といった内容。

さて、ベストテンはどうなるか。
そして、第一位は???

オスプレイって流行語?にしちゃいかんだろ。
奇跡の一本松って、誰かがつけたんだろうけど、これを選んでどうする?
霊長類最強女子・・って誰?あの何連勝もしてる、警備会社のCMのひと?女性でそんな称号うれしいの?
維新の会って、言葉として流行ってる?ないだろ。

予想・・・

3点買いなら

(本命) ワイルドだろ?

(対抗) 美魔女 

(穴)  いいね!(話し言葉ってより、ネットのボタンだけだけどさ)

あたりかな。

ips細胞は、あの人の登場で、ちょっと選べないでしょう。

近いうち解散、選挙前に、これは選ばれないでしょう。

自称霊能者、選ばれたら、すごいけど、ちょっとシュールすぎ。

まあ、誰が選ぶのかは、わかりませんが、
ある程度世相を反映してると言えなくもない。

そんな、流行語大賞。

うん、一番つまんないのは、東京ソラマチ。

停滞した日本に、希望を!・・・なんて、
「あさって」な選定したりしたら、それこそ、どっひゃーだ。

さっき、過去10年くらいの、流行語をチェックしたけど、
あんまりおもしろいのはないね。

そもそも、「流行」っての自体が風化しつつあるのかもね。

いわゆる「ステマ」(ステルスマーケッティング)をして、
モノを売ろうってのが横行しているんだから、
何が流行り(ほんとの)なんて、存在しないのかも。

師走の流行語大賞。
あまり興味ないけど、一応結果は知りたいな。

休憩時間の話題には、なるんじゃないでしょうか。


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です