有明・テニス

Categories:

有明で行っている、全日本テニスを観てきました。
男子3回戦、女子の準々決勝をやってました。

なんと、観戦無料!
(来年も観にいこう~~~)

久しぶりにみるプロの試合。
知っている先週は、鈴木貴男選手くらいでしたが、
みな、日本ランキング上位の選手ばかり。

上手でしたね~(当たり前か)。

特に女子の試合は、フルセットにもつれる接戦。
ラリーの応酬が主体ということもあり、
かなりハードな試合でした

2時間半くらいかかったんじゃないかな。

テニスとゴルフは違うけど、
なんでも、ゴルフは、実際に打っている時間は、
1ラウンド(4,5時間のうち)のに、わずか3分。

対して、テニスは、ほぼ動いて打っている。

運動量は、とんでもなく違う。

テニスのレベルは違うけど、
高校の時、ほぼ365日、毎日3、4時間は練習してたことを思うと・・・
今の自分は、やっぱり運動が足りてないかもなあ。

10年前くらい、例の大学の時のパートナーと、
久々にテニスをやったとき、
3日くらいは、朝起きるのも大変なくらい、体がぐだぐだになりました。

今、メチャメチャ思いっきりテニスしたら、
いったいどうなるのか???
体が動く、動かないは別にして、
3日くらいで、回復すればいいほうか?

来月は、やはり、7,8年ぶりのスキーが待っている・・・
あれも、結構体力使うからね。

でも、スキーも楽しいから、
自分でセーブすることなく、日が暮れるまで滑っちゃうだろうなあ。

ま、怪我さえしなきゃいっか。

え?スキー?
はい、もちろん、お手軽なファンスキー(板の短い、ストックなしのね)です。

スイスイ~~って、軽やかに楽しんできますよ~。


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です