たぶん、人生で一番好きな歌。
ビリージョエルの「Just the way you are」
「お兄さん、この歌で何人泣かせたの?」
新宿で、見知らぬ人に言われた一言。
この歌のCMが流れると、思い出すんですよ・・
昔の部下(今は奥さん)に言われた。
(そのコの結婚式のお色直しで、かけてくれてたな)
昨日は、シリアで、女性記者の方が亡くなられました。
あんな激戦地に行かれたのだし、
すごく勇気と使命感を持った女性だったんでしょうね。
自分と年が近いせいもあり、
いろいろ考えさせられたニュースでした。
さきほどの歌は、ラブソングなんだけど・・
歌う歌詞は、
「僕を喜ばせようと思って
無理に自分を変えようとしなくてもいいんだ
流行りの服にしてみたり、
髪の毛の色をかえたりしなくていいんだよ
そのままの、君でいてくれればいいんだよ」
といった感じの歌です。
自分は、この歌が大好きで、受験勉強の時も、
この歌(ビリージョエル全般)を歌いながら勉強してた。
家族には、頭がヘンになったんじゃないかと思われてた(笑)
そう、そのままの「君」を「自分」に置き換えて感じてた。
そのままの君?そのままの「おれ」でいいんじゃん、って。
シリアで亡くなった山本さんも、
きっと、「素顔のままで」・・・
自分の意思を最後まで貫いたんでしょうね。
彼女流の生き方をね。
悲しいニュースではあるけれど、
ふと、このニュースを知って、
この歌を思い出しました。
いや、もしかしたら、この歌でなくて、
同じくビリーの「My Life」のほうかな・・
「僕は君が何を言っても気にしないよ、これが僕の人生だから。
君自身の人生を進めなよ、僕のことは放っておいてくれよ」
いずれにしても・・
ご冥福をお祈りします。
ビリージョエル「Just the way you are」
http://www.youtube.com/watch?v=bfoNGekrv3I&feature=related
コメントを残す